大阪メトロ 66系 編成表(堺筋線)

【大阪メトロ 66系 編成表】

・66601F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66601 66001 66101 66701 66801 66301 66201 66901
※リニューアル車

・66602F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66602 66002 66102 66702 66802 66302 66202 66902
※リニューアル車

・66603F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66603 66003 66103 66703 66803 66303 66203 66903
※リニューアル車

・66604F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66604 66004 66104 66704 66804 66304 66204 66904
※リニューアル車

・66605F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66605 66005 66105 66705 66805 66305 66205 66905
※リニューアル車

・66606F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66606 66006 66106 66706 66806 66306 66206 66906
※リニューアル車

・66607F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66607 66007 66107 66707 66807 66307 66207 66907
※リニューアル車

・66608F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66608 66008 66108 66708 66808 66308 66208 66908
※リニューアル車

・66609F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66609 66009 66109 66709 66809 66309 66209 66909

・66610F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66610 66010 66110 66710 66810 66310 66210 66910

・66611F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66611 66011 66111 66711 66811 66311 66211 66911

・66612F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66612 66012 66112 66712 66812 66312 66212 66912

・66613F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66613 66013 66113 66713 66813 66313 66213 66913
※駅バックナンバー入り新方向幕搭載車

・66614F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66614 66014 66114 66714 66814 66314 66214 66914
※駅バックナンバー入り新方向幕搭載車 

・66615F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66615 66015 66115 66715 66815 66315 66215 66915
※駅バックナンバー入り新方向幕搭載車

・66616F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66616 66016 66116 66716 66816 66316 66216 66916
※駅バックナンバー入り新方向幕搭載車

・66617F/東吹田検車場所属(堺筋線)
66617 66017 66117 66717 66817 66317 66217 66917
※駅バックナンバー入り新方向幕搭載車

※2019年12月01日現在


【大阪メトロ 66系スペック】
・車両編成 / 8両編成
・軌間 / 1,435 mm
・電気方式 / 直流1,500V架空電車線方式
・最高運転速度 / 堺筋線内 70km/h
        阪急線内 110 km/h
・起動加速度 / 2.8 km/h/s
・減速度(常用) / 3.5 km/h/s
・減速度(非常) / 4.0 km/h/s
・編成定員 / 1,108人
・編成重量 / 225.5t
・全長 / 18,900 mm
・全幅 / 2,845 mm
・全高 / 4,080 mm
・台車 / SUミンデン式ボルスタレス台車SS-120・SS-020
・主電動機 / かご形三相誘導電動機
・主電動機出力 / 180kW
・駆動方式 / WN駆動方式
・歯車比 / 98:17 (5.76)
・編成出力 / 2,880kW
・制御装置 / GTOサイリスタ素子VVVFインバータ制御(第1 - 第12編成)
      IGBT素子VVVFインバータ制御(第13 - 第17編成および前期型更新車)
・制動装置 / 回生ブレーキ(純電気式)
      併用電気指令式ブレーキ
・保安装置 / WS-ATC
      阪急型ATS
↑66系の運転台

0コメント

  • 1000 / 1000

キイロイトリの乗り物ブログ