阪急電鉄 8000系 編成表

【阪急電鉄 8000系 編成表】

・8000F/西宮車庫所属(神戸線)
8000 - 8600 - 8550 - 8750 - 8780 - 8650 - 8500 - 8100

・8001F/西宮車庫所属(神戸線)
8001 - 8601 - 8551 - 8751 - 8781 - 8651 - 8501 - 8101
・床下機器更新車

・8002F/西宮車庫所属(神戸線)
8002 - 8602 - 8552 - 8752 - 8782 - 8652 - 8502 - 8102
・床下機器更新車

・8003F/西宮車庫所属(神戸線)
8003 - 8603 - 8553 - 8753 - 8783 - 8653 - 8503 - 8103

・8004F/平井車庫所属(宝塚線)
8004 - 8604 - 8554 - 8754 - 8784 - 8654 - 8504 - 8104
・床下機器更新車

・8005F/平井車庫所属(宝塚線)
8005 - 8605 - 8555 - 8755 - 8785 - 8655 - 8505 - 8105
・床下機器更新車

・8006F/平井車庫所属(宝塚線)
8006 - 8606 - 8556 - 8756 - 8786 - 8656 - 8506 - 8106

・8007F/平井車庫所属(宝塚線)
8007 - 8607 - 8557 - 8757 - 8787 - 8657 - 8507 - 8107

・8008F/西宮車庫所属(神戸線)
8008 - 8608 - 8558 - 8758 - 8788 - 8658 - 8508 - 8108
・シングルアームパンタ装着車

・8020F/西宮車庫所属(神戸線)
8020 - 8620 - 8570 - 8770 - 8670 - 8790 - 8520 - 8120

・8030F/平井車庫所属(宝塚線)
8030 - 8150

(7024 - 7654 - 7684 - 7124 + 7026 - 7126)
※現在は、編成解除中

・8031F/西宮車庫所属(神戸線)
8031 - 8151

(7006 - 7506 - 7566 - 7576 - 7606 - 7106)
※現在は、編成解除中

・8032F/西宮車庫所属(神戸線)
8032 - 8152 + 7017 - 7517 - 7667 - 7677 - 7617 - 711
※7017Fとの固定編成

・8033F/西宮車庫所属(神戸線)
8033 - 8153

・8034F/平井車庫所属(宝塚線)
8034 - 8154

・8035F/西宮車庫所属(神戸線)
8035 - 8155 + 7023 - 7523 - 7763 - 7773 - 7623 - 7123
※7023Fとの固定編成

・8040F/平井車庫所属(箕面線)
8040 - 8190 + 8041 - 8191
※休車中

・8042F/西宮車庫所属(神戸線)
8042 - 8192


※2019年12月01日現在

【阪急電鉄 8000系スペック】
・車両編成 / 2両編成 (1M1T)・8両編成 (4M4T)
・軌間 / 1,435 mm
・電気方式 / 直流1500V(架空電車線方式)
・最高運転速度 / 宝塚線:100 km/h
        神戸線:115 km/h
・設計最高速度 / 130 km/h
・起動加速度 / 2.6 km/h/s
・減速度(常用) / 3.7 km/h/s
・減速度(非常) / 4.2 km/h/s
・編成定員 / 【全ロングシート車】2両:264人(座席96人・立席168人)
                8両:1,116人(座席420人・立席696人)
      【セミクロスシート車あり】8両:1,105人(座席410人・立席695人)
・車両定員 / 【ロングシート先頭車】132人(座席48人・立席84人)
      【ロングシート中間車】142人(座席54人・立席88人)
      【セミクロスシート先頭車】126人(座席44人・立席82人)
      【セミクロスシート中間車】137人(座席48人・立席89人)
・編成重量 / 【2両編成】64.2 t (8030F - 8035F)
             62.8 t (8040F - 8042F)
      【8両編成】240.1 t (8000F - 8008F)
            243.0 t (8020F)
・全長 / 19,000 mm
・全幅 / 2,750 mm
・全高 / 4,095 mm
・車体材質 / アルミニウム合金
・台車 / S形ミンデンドイツ式ダイレクトマウント空気ばね台車 M車:FS-369A・T車:FS-069A
    モノリンク式ボルスタレス台車(8040形)Mc車:SS-139A・Tc車:SS-039A
・主電動機 / かご形三相交流誘導電動機
      形式:SEA317
      形式:SEA350(8040形)
      永久磁石同期電動機(8001F、8004F)
・主電動機出力 / 170 kW
        200 kW (8040形)
        190 kW (8001F、8004F)
・駆動方式 / WNドライブ
・歯車比 / 5.31
     6.13(8040形)
・編成出力 / 【2両編成】170kW×4=680kW
      【8040形・2両編成】200kW×3=600kW
      【8両編成】170kW×16=2,720kW
        190kW×16=3,040kW
(8001F、8004F)
・制御方式 / GTO素子VVVFインバータ制御
・制御装置 / INV032-A0 (1C4M)
      SVF018-A0(1C1M×3・ベクトル制御、8040形)
      SiC-VVVFインバータ制御(1C4M, 8001F、8004F)
・制動装置 / 回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ (HRDA-1)
      直通予備空気ブレーキ
・保安装置 / AF軌道回路方式ATS
      パターン式ATS(神戸線所属車)
      デッドマン装置

0コメント

  • 1000 / 1000

キイロイトリの乗り物ブログ